今年は忙しい1年になりそうです🪴

皆さま こんばんは。shin-hahaです。
早いもので年が明けてから1か月が過ぎようとしていますね。

今年のshin-haha家はあわただしいです。
まず、次女の受験!
センター試験初日。毎年センター試験は雪のことが多く、受験生には辛い😓こともありましたが、どうやら今年は雪にならずにすみ、何よりです😊

次女に合った大学に合格できると良いなと思います🈴
今年の初もうでのお祈りごとはこれ一択でした。

そして長女の成人式。いまは二十歳をお祝いする会ともいうようですが ・・・
最近の成人式はとてつもなくお金がかかりますね!😭
着物のレンタルに20万、アルバムに15万。
お金の心配しなくてよい生活がしたい・・・😵‍💫😵‍💫
同窓会に来ていくドレスは自分で借りたようですが、それにプラスして前撮り、当日の着付けなどの送迎・・・
挙句の果てに朝帰り🤬

一緒に夜明かしした友達が39.6℃の高熱が出て、長女ものどが痛いと言い出し・・まさかのセンター試験5日前の感染か???次女は長女の無責任な行動に怒り心頭
さすがに私も長女にお説教👿👿
長女は反省しているようですが、成人式は今回しかないから楽しみたいから仕方ないという思いもあるようで

年末には愛車🚗で信号待ちをしていたら、後ろから追突されてしまい、現在愛車は車の病院に入院中です。2週間程度と言われたのですが、入院が長引いています。
身体の方は信号待ちでの追突だったので、ひどいむち打ちにもならず、仕事ができています。もちろん病院には通い、リハは受けています。

当たったついでに今年は宝くじが当たるような予感(願望(笑))がしています!💛

年が明け、仕事始めから1週間、他の方の担当と言われていたM&A案件が担当予定だった方が忙しくて無理そうという理由でshin-hahaに振られました。最初はフォローに入ってくらいの話だったのでしたが、いきなりのメインに切り替え、しかも1人担当!⚠️
2月には担当店舗の実地指導も控えてるのに、いったいどういうこと~???💢といった感じで始まった2025年。

そうはいっても少しだけ余裕ができたこともあり、毎日シンクにたまりにたまって洗い物をしない洗い物担当の長女にお説教することを止め、食洗器で洗い物を毎朝することにしました。これでだいぶ私のストレスも軽減しました。20年前に購入した食洗器、今も頑張って働いてくれています💮💮
買い替えも検討していたのですが、少し使い続けてみて判断しようかと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!
また1週間が始まります。すてきな1週間になりますように🌟🌟

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です