みなさま こんばんは。
shin-hahaです。実はめちゃめちゃ朝型な私ですが今日はこんな時間まで起きていました。
その理由は・・・
まとまったお休みがとれた(とは言っても当初より2日間少ない)ので色々なことをやっている中で、デュアルディスプレイに挑戦!したのですが・・・
仕事で小さい画面(並べて表示)を見ていると疲れてしまうので、事前に下調べをしたりして、初のサブモニターを購入しました!Amazonで安かったので、仕事用のノートPCに接続出来るものを購入しました。
最初から高い物を買ってしまうと、あまり使わなかった時に後悔するので、最初は安いものでと思って探して見つけたものです。ポイントも貯まっていたので、10,000円位で購入できました!
ところが、いざ社用のノートPC💻に接続しようとしたらできない・・・
YouTube見たり、ググってみたりしたけど一向に改善しな い。
試しにiPadに接続したらすんなりできました。
新しく購入したモニターには問題ないことがわかり、ノートPCをさらに探索。
ちなみに使用しているPCは【ThinkPad X1 Carbon 】です。
やったほうがいいと書かれていることを全部やったのですが、やはり接続できない。
1、接続確認と再起動
2、ディスプレイ設定の確認
マルチディスプレイから他のディスプレイの検出
→検出されず
3、Lenovo Vantageのインストール
→すでにインストールされていました
ここまでで2時間以上を費やしました😢
しかし、気になるととことんやってしまう性格なので、延々と格闘してついに接続できました!!🈴
何をやったら接続できたかというと・・・
Lenovo Vantageの画面から【更新の確認】をし、更新作業を行いました!
画質もきれいで言うことなしです💮💮
明日から仕事に役立てて行きたいと思います!
私の格闘がどなたかのお役に立てたら良いなと思ってUPさせていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
明日も素敵な1日となりますように⭐️